(母)「英語が全く分かっていないようで、困っています。この前「私は学校に行きます」を英語に訳してごらんと言ったら「I am go to school.」って書かれて、目の前が真っ暗になりました」
(本人)「英語、本当に大嫌いです!! 意味が分かりません。でもテストがあるし、入試にも出るし、何とかしたいと思って相談会に来ました」
『相談会でお話した内容』
「ギリギリのタイミングでしたね。この時期が英語をやり直せる最後のタイミングです」
真剣聞いてほしいのですが、この時期を逃していたら、英語は完全に苦手になってしまうところでした。今ならスケジュールを組んで、正しい方法で勉強していけば、必ず理解できるようになります。
「○○さんはやれるかな?」

うなずいてもらったので、私も真剣に話します。
テストを見た結果、課題は明確ですね。まずは「単語力」と「中1レベルの文法力」をしっかりと理解することです。
現状の学校の課題と同時並行で、12月末を目安に「単語力」と「文法力」を爆発的に上げてもらう「カリキュラム」を組むので、しっかりと取り組んで欲しい。
高校入試の英語は最近難しくなってきています。また、大学受験では「英語なし」で受験できるところは、ほとんどありません。
これからの人生を考えると「英語」を得意にすることは、得しかありません。
そのタイムリミットがちょうど、この時期だと言えます。
それでは今日せっかく来てくれたのだから、作成した「カリキュラム」を少しやってみようか。
勉強で悩んでいる方は、今すぐ「相談会」にお申込み下さい。
横浜 港北ニュータウン 北山田駅から徒歩3分
個人別学習塾 「s-Liveかながわ北山田駅前校」