-
中学生の勉強法
中1最後の定期テストで「勉強法」を確立!中2を迎える前に知っておくべきこと
中学1年生の皆さん、そして保護者の皆さま。いよいよ2月の定期テストが近づいてきました。中1最後のテス […] -
中学生の勉強法
受験勉強を未来の自分への投資に!中3生が「先」を意識した学習を始めるべき理由
中学3年生の皆さん、受験勉強は順調に進んでいますか? この時期になると、「志望校合格」に向けた勉強が […] -
中学生の勉強法
読解力が7分で判断できます。 中学3年生・高1初級レベル編
この記事の反響が多かったので、中3レベルの読解力の判断用の問題をご用意いたしました。 正解の「根拠」 […] -
中学生の勉強法
読解力が3分で判断できます。 中学1・2年生レベル編
数学や英語は、正解と不正解がはっきりとしており、現在の力を客観的に測ることがしやすい。 しかし国語の […] -
中学生の勉強法
中学2年生の保護者が抱える悩みと解決策
中学2年生の保護者の皆様、この時期のお子さまに関する悩み事、増えていませんか? ある機関の調査の結果 […] -
中学生の勉強法
中2の3学期が高校入試のカギ!
こんにちは、s-Liveかながわ北山田駅前校です。 中学2年生もいよいよ3学期を迎えようとしています […] -
中学生の勉強法
中1の基礎力強化が、中2・中3へと導きます
中学1年生は、3年間の学びの「基礎」を築く重要な時期です。しかし、学年が進むにつれ、課題は着実に難し […] -
中学生の勉強法
中学1年生・2学期の壁
中学生活にも慣れ、少しずつ余裕が出てきた頃、2学期から学習内容が一気に難しくなります。具体的には、以 […] -
中学生の勉強法
教室前の立て看板に入っている問題の解答(対象:中1)
横浜 港北ニュータウン 北山田駅から徒歩3分 個別指導塾 「s-Live(エスライブ)かながわ北 […] -
中学生の勉強法
中学1年生の保護者様必見!!
現状の学力を把握する問題をご用意しました。お子様の学力を客観視されてみてください。 実際にお子様の学 […]