塾からのメッセージ
塾長の想い

最新情報
塾からのお知らせ
リアルな感想をいただいています
保護者様・生徒の声
動画またはスクロールしてご覧ください
『たった2週間で勉強を好きにさせてくれた。娘にとって大きな収穫です』

(高1生と小6生の保護者様のLINE)
『親の知らない一面を知ることができ、大変嬉しく思っています』
(高1生と中2生の保護者様のLINE)

『褒められて、気分は天才少女です~♪』
(中3生と小4生の保護者様のLINE)

『先生には娘の能力を最大限に伸ばしていただいています』
(中6生と高1生の保護者様のLINE)



他にも•••
- 子供に合う塾や学習方法を探している。
- 定期テスト対策ができる塾に通わせたい。
- 全く勉強しなくて困っている。勉強習慣を身につけてほしい。
- 部活と勉強の両立がむずかしい。
- 子供のことや進路なども気軽に相談したい。
成績は心配。でも現状をどう変えたらいいのかわからない。
わかってはいるけど、まだいいか…なんて後回しにしていませんか?
他にも•••
- 子供に合う塾や学習方法を探している。
- 定期テスト対策ができる塾に通わせたい。
- 全く勉強しなくて困っている。勉強習慣を身につけてほしい。
- 部活と勉強の両立がむずかしい。
- 子供のことや進路なども気軽に相談したい。
成績は心配。でも現状をどう変えたら
いいのかわからない。
わかってはいるけど、まだいいか…
なんて後回しにしていませんか?
子どもの自信を生み、保護者の安心を生む「先取り学習」
『学年を超える』ことで実現できること
高校から塾に通った場合

後戻り学習に
時間を取られてしまい
受験勉強の時間が足りない
小学校から塾に通った場合

先取りできるから定期テストや
受験対策に余裕が持てる!
大学を受験するなら、
小学生・中学生の時から
『大学受験を意識した先取り学習』を
することが大切です!

個別指導s-Live かながわ北山田駅前校は大学受験で求められる力を視野にいれた「先取り学習」を行い「勉強のやり方・指示」「授業」「自己学習」「完全個別指導」すべてを備えた最強の塾です。
Blog
-
作文力が読解力を向上させる理由と効果的な方法
作文力と読解力は相互に影響し合う重要なスキルです。作文を通して自分の考えを整理し、論理的に伝えることは、文章を理解する力を高めるのに役立ちます。また、読解力を高 […] The post 作文力が読解力を向上 […] -
中学受験のための国語の勉強法
中学受験の最重要教科は何だと思いますか? そう聞かれると、多くの方は「算数」と答えるのではないでしょうか。 しかし、私は「国語」を最重要教科として […] The post 中学受験のための国語 […] -
中学受験の塾選び~4大塾の特徴と保護者の方に強く伝えたいこと~
中学受験を考えるご家庭では、多くの方が塾選びに悩むと言います。 それもそのはず、中学受験を目指す場合、塾選びがとても重要になって来るからです。 中 […] The post 中学受験の塾選び~4 […]