-
高校受験・入試対策
7月から始める!中3生のための高校入試・中1中2総復習法【5教科編】
夏休み前のこのタイミングは、高校入試に向けて“逆転”を狙う最後のチャンスです。特に中3の夏は、中1・ […] -
中学定期テスト対策
定期テストで結果を出す!5教科別・効果的なテスト対策勉強法
中学生の定期テストは、内申点に大きく影響する重要なもの。とはいえ、何から手をつければいいのか悩むご家 […] -
中学生の勉強法
「うちの子、このままで大丈夫?」——中学2年生の保護者が抱える“見えない不安”に…
中学2年生——受験まではまだ時間がある。 でも、今の学習状況を見ると少し不安。家で勉強する姿はあまり […] -
中学定期テスト対策
ゴールデンウィーク明けから本格スタート!中学生の定期テスト勉強法【教科別ポイント…
ゴールデンウィークが明けると、多くの中学校ではいよいよ定期テスト対策が本格的に始まります。 部活や学 […] -
中学生の勉強法
ゴールデンウィークはチャンスです!中学3年生の成績を上げる3つの学習法【保護者の…
お子さまが中学3年生になると、保護者として気になってくるのが「受験」そして「内申点」です。 ゴールデ […] -
中学定期テスト対策
「勉強してるのに、点が取れない…」そんな中学2年生へ
「ちゃんと勉強してるつもりなのに、なんで点数が上がらないんだろう…」 中学2年生になると、テストの難 […] -
勉強法
ちょっと変わった!?でも効果抜群!モチベーションがアップする4つの勉強法
「やる気が出ない…」「勉強に飽きてしまう…」 そんな悩みを持つ中学生・高校生の皆さん、そして […] -
小学生の勉強法
新4年生の保護者必見!これからの学習で大切にしたいポイント
お子さまが新4年生になるにあたり、「勉強についていけるだろうか?」「これまでと何が変わるの?」と不安 […] -
保護者の悩み
【相談事例】中学2年生の女子を持つ保護者の悩みと解決策
相談者:佐藤さん(仮名) 中学2年生の娘を持つ母親。娘は部活動に励みながらも、勉強のことや進学のこと […] -
お知らせ
新中学2年生が3月から意識すべきこと
神奈川県の公立高校を目指す新中学2年生の皆さん、今から何を意識すべきか考えていますか? 高校受験は中 […]