テスト勉強は、スポーツと一緒です

野球が好きな子は、小さい頃から練習を重ねていると思います。

サッカーやバスケットも同様で、好きな子は小さい頃から練習を重ねています。

その中でも上手な子は、人の倍練習に取り組んでいます。

そして取り組み方も、上手な子は他の子は違います。

上手な子は「苦手なこと」を中心に練習をしていきます。

バスケットボールで例えると、上手な子はこう考えて練習します。

「私は、右手のドリブルは自信がある。しかし、左手のドリブルは自分の思う所に持っていけない。今日の練習では意識的に左のドリブルを鍛えよう」

「僕は、フリースローラインの距離からなら、厳しいマークがなければ、どの位置からも80%に近い確率で入れることができる。しかし、スリーポイントラインを超えると、マークが無くても10%ぐらいしか入らない。シュート練習の時に、今日はスリーポイントを練習しよう」

このように「苦手」を意識し、「苦手」を克服するための練習をします。

この考えを勉強にも応用している人が、テストで好成績をたたき出します。

しかし、勉強の場合は子どもが1人で苦手を見つけ、克服するために計画を立てることは難しいです。

テスト対策講座行ってます。

悩む前にぜひ一度ご相談ください。

横浜 港北ニュータウン 北山田駅から徒歩3分  

個人別学習塾 「s-Liveかながわ北山田駅前校」