各大学には比較的入り易い「穴場」と言われる学部学科があります。
今回は皆さんが憧れる早慶の穴場学部をご紹介いたします。
1.慶応大学総合政策学部
(wikipedia掲載画像)
湘南藤沢キャンパス、略してSFCと呼ばれており、総合政策学部と環境情報学部があります。
どちらの学部も「英語」または「数学」または「情報」と「小論文」の2教科受験が可能なため比較的入りやすい学部学科になります。
今回なぜ「総合政策学部」だけを紹介しているかというと、環境情報学部の小論文が1つのネックになっているからです。
大変変わったテーマの小論文が出るため、対策が結構難しいからです。
著作権の問題で掲載はできませんが、2018年には「写真から物語を作る」という問題が出ております。
普通の小論文と考えて挑むと、撃沈する恐れがありますので、過去問を見て対策をしっかりと取る必要があります。
その点、総合政策学部は比較的オーソドックスな小論文なため、普通に小論文対策をしていれば問題ないと思います。
2.早稲田大学スポーツ科学部
(Wikipedia掲載画像)
早稲田の中では比較的入りやすい学部だと言われています。
共通テスト 2教科2科目(200点満点) | 共通テスト 2教科2科目(200点満点) 【外国語】英(100) 《国語》国語(100) 《数学》数IA(100) ●選択→国語・数学から1科目 |
個別学力試験 | 小論文 |
共通テスト利用であり、科目数も少ないため、対策もしやすいと思います。
数学は「IA」のみなので、数学が得意な人にはかなり有利かと思います。
小論文については学部名にあるように「スポーツ」に関するテーマが多いです。
倍率も2~3倍のため、基礎力に自信がある人は受けてみることをおススメします。
3.慶応大学商学部A方式
(Wikipedia掲載画像)
英語・数学(ⅠA・ⅡB)・社会(日本史・世界史・地理から1科目選択)の3教科入試になります。
小論文がないこと特徴で、小論文に苦手意識を持っている人は、ぜひ受験を検討されてください。
英語:200点
数学:100点
社会:100点
と、英語の配点が50%と高いので、英語の力はしっかりとつけておく必要があります。
長文が大問で3問でますので、長文読解力が合否を分けると言えると思います。
以上、私立最難関の早慶の穴場学部を3つご紹介いたしました。穴場と言っても早慶です。
かなり高い学力が必要になることは、大前提です。
そのためにも「基礎力」を、高1・高2で基礎力をしっかりと磨いて、高3から応用的なテキストに入れるように、早い学年から準備をしていきましょう。
基礎力の付け方は、ぜひ一度相談会にお越し下さい。テキストと学習法をお伝えいたします。
個別指導塾 「s-Live(エスライブ)かながわ北山田駅前校」